2012年11月26日月曜日

第2拠点と砂漠の村をトロッコ線でつなぐ

今回は気分的に雪原の開拓そっちのけで、村と第2拠点を結ぶトロッコ線の工事をします。
第2拠点の駅を作ります。
仕切りをなくして、ここに作ります。
次は橋になります。
線路を引くところは全部石ブロックにします。
橋のデザインは既存の物と同じになっています。
川と谷を渡る橋です。
小屋に当たってしまいました。
小屋の撤去や、線路の迂回は面倒だと思ったので貫通させました。ちなみに、トロッコはここには止まりません。
しばらく伸ばしたので、分岐点を作ります。
辺りを軽く整地。
外観はこんな感じ。
天井はハーフブロックです。
とりあえず、分岐点完成。
砂漠地方に突入しました。
砂丘を越え、
川を越え、
橋を架け、
フェンスをつなげて完成。
村に駅を作り、トロッコを村と第2拠点をつなげる計画は終了です。
今回は2日分を一回で出させていただきました。これからさらに移動が便利なると期待できるでしょう。

小言ですが、拠点で大量のフェンスを作っているときになぜフェンスの要らない高架橋を作らなかったのか、と全体の80%が完成しているときに思ったのはこのワールドで暮らし始めてから初めての大きな後悔になっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿